福井県嶺北で1番美味しいうなぎ屋さん『割烹 うな政』

夜ごはん

福井県越前市の東部商店街の中にある和食屋さんのうな政。こんな美味しい鰻はなかなか食べられない。嶺北で1番美味しい鰻かも?!


うなぎの蒲焼

★★★★★

・うなぎ料理が豊富

・ふぐも取り扱っている

・お刺身の種類が多い

・居心地の良いお店

福井県越前市押田の東部商店街の一角にある割烹うな政。

福井県の嶺北にはあまりうなぎ屋さんって無いけれど、その中でも群を抜いて美味しいお店。

私的にはうなぎ屋さんで嶺北で1番美味しいんじゃないかなと思うくらい美味しかった。

嶺南の方にはいろいろ美味しいお店があると思うけど行ったことないから、、、笑。

でもホントにうなぎの蒲焼を食べたけど、ちょうど良い柔らかさと食感。

まさしく外はカリっと中はふっくらを体現している。

タレの感じも絶品で、こんなにタレとのバランスも良くて綺麗に焼けている鰻はなかなか無い。

目の前で焼いてくれるのもめっちゃイイ。

食欲そそられる。

っていうか山椒が絶品すぎる。

山椒が卓上に置いてあるんやけど、山椒のかけ放題!

こんな美味しい山椒を食べたことがないっ。

むしろ山椒No. 1かってww

まじでうな政の山椒は最高すぎる。

なんか、鰻に山椒かける意味が良く分からんかったけど、ってか別に山椒無くても美味しいやんって思ってたのが、

うな政の山椒が美味しすぎて、むしろ鰻を山椒漬けにしたいくらい笑。

それはやり過ぎやけど、こんな美味しい山椒ならイマイチな鰻も美味しく感じられるかも笑笑。

一気に山椒好きになってしまった。

鰻に山椒はつきもの!笑

・突き出し ウニくらげ、葉わさび

・おまかせ前菜

・刺身の盛り合わせ

・うなぎの蒲焼

・イベリコ豚

・うな茶

突き出し ウニくらげ、葉わさび

突き出しからして美味しい。

ウニくらげ好きやし、葉わさびもお酒に合うよね。

突き出しのチョイス最高かっ!

お店によって突き出しもこだわっているか、とりあえず出しておけって出しているか、突き出しの質って分かっちゃうよね笑。

1番最初はやっぱ肝心かも。

これからお酒の場では突き出しに注目やねww

おまかせ前菜

予約した時に何か2、3品用意しておきますねって言われて出してくれたのがこの前菜。

めちゃくちゃ圧倒される。

これで1人前。

すごーっ!

前菜の種類が11種類もある。

こんな前菜知らんww

・フグ骨せんべい

・小エビの唐揚げ

・鮎の塩焼き

・こごみの胡麻和え

・アワビ蒸し

・ホタルイカの味噌あえ

・ゴボウの豚肉巻き

・ブロッコリー

・トマト

・エビしゅうまいの唐揚げ

・数の子

そして何よりお皿に生花が飾ってあってオシャレすぎでしょ。

めっちゃこだわってる。

本物のお花が付いてくるなんてマジでない。

さすが割烹。

どれを食べても美味しいし、贅沢感が半端ない。

お刺身の盛り合わせ

な、な、なんと!

お刺身の盛り合わせも贅沢半端ない。

コレまた11種類?!

お刺身の盛り合わせを注文して、11種類もの種類が乗ってたことなんてほぼない。

そしてコレまた1人前。

ビックリしすぎる。

・ぶり

・まぐろ

・中トロ

・さより

・甘エビ

・車エビ

・イカ

・ひらめ

・タコ

・サザエ

・カニ

こんな沢山のお刺身の盛り合わせまじで贅沢すぎる。

そしてどれも美味しすぎてヤバい。

特にさよりがこんな美味しい魚やったなんて初めて知ったくらい。

さより美味すぎる。

てかさよりってあんま食べないもんね。

新鮮だからかぷりっぷり。

このさよりをフグのてっさぐらいいっぱい食べたいww

中トロも脂っこいかなと思ったけど、むしろ口の中でトロけるうまさ。

ぶりとまぐろもしかり。

てかこんだけの種類食べれる贅沢さで大満足。

イベリコ豚

イベリコ豚は、、、

ま、まあ。笑

豚肉ってあんまり食べないからなぁww

1切で大丈夫です。

ちょっと脂身多めよね。

いや、美味しいけれども。

うな茶

〆はうな茶。

うな茶ってなんやし笑。

と思ったらうなぎのお茶漬け。

なるほど、うな茶ww

これまた絶品っ!

うまー!

うなぎのお茶漬けって初めて食べたけどめっちゃ美味しい。

やっぱり贅沢よね。

そして上品なお味。

ワサビ入れてもうまうま。

お漬け物も裏切らない美味しさ。

最初から最後まで大満足なうな政。

ぜひぜひまた足を運びたい♡


割烹 うな政 (和食屋さん)

〒915-0083 福井県越前市押田1丁目3−25

0778-21-3910

火曜日〜土曜日 (月曜日、日曜日定休)

17時00分〜22時00分

カウンター8席、4人がけ3席

タイトルとURLをコピーしました