福井市大手にある町寿司いちもんめ。お魚好きには堪らない魚料理を堪能できるお店。オシャレで令和スタイルなお寿司屋さん。

★★★★☆
・入りやすいお寿司屋さん
・魚料理がめっちゃ多くて堪能できる
・こだわりの店内がオシャレ
・スタッフ多くない?!笑
福井市大手の電車通りに面しているお寿司屋さんのいちもんめ。
外観からはお寿司屋さんだと思えないくらいオシャレ。
めっちゃ今時っ!
昔ながらのお寿司屋さんとは違ってすごく都会的な感じ。
カウンターは広いしスタッフは多いし、お魚の水槽はないし、カウンターにお刺身のブロックも置いていない。
お寿司さんっぽくないけど高級感はしっかりある雰囲気が素敵すぎる。
それでもお寿司屋さんなのに、割りかし敷居が低く感じられるからお店に入りやすいのもいい。
いちもんめはお魚にめちゃくちゃこだわっているのが感じられる。
てか魚料理ばっかりでビックリするぐらい。
魚料理じゃない料理を探すほうが大変なくらい。

やっぱりお酒を飲むなら、最初はお寿司よりおつまみがイイでしょ。
当然お魚料理も食べたいけれも、私は野菜系も欲しい。
お寿司屋さんでお肉とは言わないけれど、野菜系のお料理を食べたいと思ったのに、野菜系の料理がほとんど無くてビックリ!
枝豆かトマトかとうもろこしの天ぷらのみ!
たぶん、、、笑
後はお肉系ですき焼きがあって、それ以外ほぼほぼ魚料理。
そんなお店ある?!笑
まじでお魚にこだわっていてお魚好きには堪らんお店。
お寿司のネタもほぼお魚系!
これほど魚にこだわっているお店は他にないかも。
私的にはもう少し野菜ものが欲しいところ。
今までの人生でどこかお店でご飯を食べて、今までで1番野菜を食べたのが少ないかも笑。
それぐらい魚づくしで魚を堪能できるお店。

タコ唐の水菜が重宝されるww
てかタコ唐がオシャレすぎやんっ!!
こんなオシャレなタコ唐初めて。
そしてプリプリでうまうま。
・タコの唐揚げ
・茶碗蒸し
・ブリしゃぶ6切れ
・むつ照り焼き
・芽ねぎ巻き
・いわしの芽ねぎ巻き
・丸恭の生ウニ
・ぶり塩レモン炙り
・うなぎ手巻き
・芽ねぎ

ブリしゃぶは上品すぎてww
こんなしゃぶしゃぶされたブリ知らない。
けど上品すぎて味付けは物足らない感じ。
お出汁で食べる感じやけど、もうちょっと塩気があったほうが食欲そそられる。
ブリだから脂っこくて、何かしら付け合わせも欲しいところ。
いや、美味しいけれども笑。

むつの照り焼きは絶品っ!
ってムツで美味しくないの食べたことないけど、やっぱムツは美味しいね。
すだちが付いてくるの最高。
そのすだちが大きめなのも最高!
ムツだけでも美味しいし、ムツと大根おろしもうまうまで、ムツとすだちもイイ味してる。
そしてムツと大根おろしとすだちのコラボレーション。
いろんな食べ方を楽しめて、こんなにムツを味わい尽くしたの初めて。
大根おろしとすだち最高すぎる。

茶碗蒸しがすごく変わってる!
めちゃくちゃお出汁。
具材はシイタケと銀杏のみ。
上品すぎるでしょ。
私は硬めの茶碗蒸し派だから、
あんまり、、、って感じやったけど、お出汁を楽しめる茶碗蒸しもイイね。
シャバシャバ感は否めないw

何しろこのいちもんめは芽ねぎをふんだんに使ってます。
てか芽ねぎのお寿司ってめちゃくちゃ美味しいよね。
私めっちゃ好き。
芽ねぎを使ったお寿司を3種類も頼んでしまったよ笑。
そして芽ねぎの使い方も斬新っ!
巻き寿司で芽ねぎを巻いて、端っこをそのまま出しておくスタイルっ。

めっちゃオシャレやん。
芽ねぎの使い方めっちゃイイ。
そして芽ねぎうますぎ!
3種類どれも美味しかった。
てかいちもんめは福井では珍しく赤酢を使っているお店。
最初シャリを見て、醤油付けてるの?!って思っちゃったもんw

シャリが茶色っぽい。
赤酢使ってるお寿司初めて食べた。
コレはコレで美味しい。
シャリの色に違和感あるだけで普通に美味しい。
席に醤油や塩や調味料も置いてなくてそれもまた珍しいと思う。
出されたお寿司は全て味付けされていて、そのまま食べるだけ。
それもまた新しい。

目の前で握ってくれるんやけど、当たり前かww
ハケでお醤油つけたり、塩やレモンや梅で味付けしていて握っているのを見ているのも面白い。
卓上でお醤油も付けないって凄いっ!

お寿司屋さんでは珍しく値段が書いてあるのも斬新っ!
だいたいお値段書いてないし、季節ものとかやと時価ってなってるからちょっと怖いよね笑。
いちもんめは全商品に価格が表記されていて、むしろ面白かった。
ウニって一貫で1000円するんやww
今回食べたけど丸恭の生ウニは1500円っ!
え、だからって美味しいかは別なんかな笑
私的にはこのウニはイマイチやった。
一貫1500円であっても、、、笑笑

メニューにネギトロとかトロたくに手or細巻きって書いてあって、手を選ぶと手巻き寿司をくれる。
これまた斬新すぎるっ!
カウンターならではの演出やし、細巻きじゃなくて手巻きってコレまたお寿司屋さんで食べてみたいやつ。
ふんわり感っ。
おもしろー。
体験型かって!笑
お酒も豊富で美味しかったし、美味しい食べ物食べて、気持ち良く酔えたのがめちゃくちゃ良かった。
こんなイイ感じに酔えることなかなか無い。
居心地良く、素敵な空間でうまい酒とうまいご飯が食べられる素敵すぎる場所♡
町寿司いちもんめ (お寿司屋さん)
〒910-0005 福井県福井市大手3丁目14−5
0776-50-0607
金曜日〜月曜日 (火、水、木曜日定休)
11時00分〜15時00分 17時00分〜23時00分
22席(カウンター14席、ボックス8席)