福井市片町にあるお昼も営業しているラーメン屋さん『多弐家』

ランチ

福井市順化の繁華街にあるラーメン屋さん。勝山店もあって福井には2店舗ある。片町でお昼も営業している。


多弐屋ラーメン 醤油 細麺

★★★☆☆

・定休日が無くお昼も夜も営業!

・太麺か細麺か選べる

・醤油か塩かも選べる

・ニンニク、ショウガ、唐辛子が入れ放題

福井市順化の繁華街、片町の中にあるラーメン屋さんの多弐家。

大通りに面しているから割と分かりやすい。

片町では珍しくお昼も営業していて定休日は無し。

夜も遅くまで営業しているから飲んだ後の〆には最高。

そしてさらにラーメン屋さんでは珍しく麺の太さが選べる。

種類によっては太麺のみや細麺のみのラーメンがあるけれど太麺か細麺か選べるのは面白い。

気分によって変えられる。

メニューも豊富で迷っちゃうくらい。

最初行ったときはお酒を飲んだ後やったからあんまり覚えてなくて笑。

でもまあ普通のラーメン屋さんって感じ。

お酒を飲んだ後の〆にはちょうどイイ。

麺は美味しいんやけど、伸びやすい麺なのか途中から伸びてる感じになるのが残念。

最後まで美味しく頂けない、、、。

スープも可もなく不可もなく笑。

極み鶏

でもお昼に行ったときに極み鶏っていうラーメンを食べてみたらコレは美味しいっ!

キレイな細麺が鶏のスープに合っていてめちゃくちゃ上品なお味。

スープも麺もスッキリおいしい。

極み鶏ってだけあって本当に極まってる。

なんのクセもなくあっさり美味しいラーメンで多弐家で食べるなら絶対極み鶏!

これ一択やね笑。

まあやっぱり極み鶏でも麺は伸びやすいかも。

途中で食べてると伸び感が出てくる。

早く食べるか硬めに茹でてもらうか。

まあ後者でしょうけど笑笑。

酔っ払ってても、なんか麺が伸びてて美味しくないなーって思ってた記憶は正しかった。

多弐家では硬めがテッパンっ!

そして飲んだ後の極み鶏はたぶん最高っ。

チャーシューご飯

最近はどこのラーメン屋さんでもチャーシューのご飯が流行りなのか通常モードなのか。

どこのラーメン屋さん行ってもチャーシューご飯がある。

いや、美味しいけれどっ!

多弐家のチャーシューご飯も美味しかった。

まあちょっと濃いめの味付けやけど。

チャーシューご飯で白ご飯が食べれるくらいっ!

むしろチャーシューもりもりっ!

極み鶏のチャーシューはそんなに濃いめじゃなくて良き。

やっぱりちょうど良い味付けがイイねっ!

多弐家の極み鶏好きやわー♡


多弐家 (ラーメン屋さん)

〒910-0023 福井県福井市順化1丁目13−17

0776-27-1320

月曜日〜日曜日 

11時00分〜15時00分 18時00分〜3時00分

(金曜日、土曜日は18時00分〜3時00分)

4人がけ1席、2人がけ1席、カウンター5席

タイトルとURLをコピーしました