福井県内で1番美味しいつけ麺屋さんといえば鯖江市持明寺町にある鯖の江。こだわりの自家製麺で街から離れた場所にあっても行列ができる人気店。

★★★★★
・自家製麺の麺が絶品
・鯖江市でもちょっと離れた場所にある
・つけ麺が具沢山!
・平日のお昼でも行列ができるほど人気
福井県でつけ麺が美味しいと言えば鯖江市にある自家製麺の鯖の江。
鯖の江のつけ麺は絶品っ!
ちょっと遠くてもわざわざ行きたいし、並んででも食べたいくらい美味しい。
都会であればいろんなつけ麺屋さんがあって、どのお店もこだわっているけれど、福井でつけ麺にこだわりを持っているのは鯖の江ぐらいかも。
是・空もあるけどねw
むしろ都会の人気店みたいなお店で食べるラーメンを鯖江で食べられると思うとお得感満載っ!
福井でこんなつけ麺が食べられるなんて、なんて贅沢。
まあその分混んでますけど。
だいたい並んでる。
まあそんなに回転率が悪くないから待てるけど。
後、外で待っていてもスピーカーで呼び出してくれるから分かりやすくてイイ。
車の中で待てるのもイイ。
鯖の江のつけ麺はなんと言っても具がたくさんでモリモリ。
これがめっちゃイイね!
やっぱ都会っぽいww
つけ麺でつけ汁にも麺の上にも具が乗ってるって福井じゃあんま見かけないもん。
麺の上には
・ノリ
・メンマ
・煮卵
・大葉
・鬼おろしの大根
つけ汁の中には
・チャーシュー
・ナルト
・魚粉
・ネギ
・つみれ
・茹でキャベツ
盛りだくさんすぎる。
いろんな味が楽しめるし、口の中で具材のコラボもできて美味しく楽しく食べられる。
どの組み合わせで食べてもウマウマ。
っていうかまず自家製麺ってだけあってホントに麺が美味しい。
太麺でモチモチしていて、どんだけ噛んでいても飽きがこない。
スープにも良く絡んでずっと口の中に入れておいて食べていたい味!笑
スープも絶品っ!
魚介と鶏が入っているみたいやけど、めちゃくちゃあっさりなのにコクがあって、どれだけでも食べれちゃう。
具沢山だしスープだけでも楽しめるくらい。
意外にスープだけを飲んでもさほど濃くなくてソレもまたイイ。
たくさんの具があるけれど、私は1番大葉が好き。
大葉と麺とスープがめちゃくちゃ美味しい。
大葉がイイ味出していて、このつけ麺にピッタリ。
大葉イイ仕事するわー!
今度行くなら絶対に大葉増し増しで。
どの具材も美味しいんやけどね。
チャーシューも脂身が無くて食べやすいし、メンマは極太で食べ応え抜群っ!
煮卵も絶品やけど、茹でキャベツは個人的にはいらんかなww
ネギも最高で多めも美味しそう。

胸肉の唐揚げもまあまあ美味しかった。
ポン酢?付けて食べるの珍しい。
鯖の江で他の商品も食べてみたいけど、やっぱつけ麺頼んじゃうよねww
鯖の江の他のラーメンも他の商品も美味しいとは思うけれど、つけ麺に勝るものは無さそう。
わざわざ足を運んで、並んで食べるならやっぱりつけ麺でしょう。
ホントに福井県で1番美味しいつけ麺やと思う。
また食べたい♡
ふくい自家製麺食堂。鯖の江 (ラーメン屋さん)
〒916-0071 福井県鯖江市持明寺町10−19−3
0778-42-8315
月曜日〜土曜日 (水曜日、日曜日定休)
11時00分〜14時00分
カウンター7席、4人がけ3席