福井県初出店の『とろけるハンバーグ福よし』のレア焼きハンバーグを食べてみた

ハンバーグ

2025年2月に福井市下馬にオープンしたハンバーグ屋さん。最近話題のレアハンバーグを自分好みの焼き加減で食べられるハンバーグ!


とろけるハンバーグ御膳 Mサイズ (200g)

★★★★☆

・レアハンバーグを席で焼くスタイル

・店内が広めでオシャレ

・ご飯、スープ食べ飲み放題!

・ハンバーグの食べ方も自分好み

2025年2月22日に福井市下馬に新しくオープンした「とろけるハンバーグ福よし」。

全国のチェーン店で福井にも初出店。

今話題のハンバーグがレアな状態で出てきて、自分の席で鉄板で焼いて自分好みの焼き加減で食べることができるスタイル。

福井でも新規オープンと話題になっていたので行ってみましたが、アイドルタイムになる14時前に行ったのに、しかも平日。

めちゃくちゃ混んでいて並ぶ状況。

人気なんやなーって思ったけど案外席が空いている。

片付けも間に合って無い感じ。

新規オープンだから仕方ないかもしれんけど、スタッフの対応がいまいち。

ちょっと遅い。

オープンしたてに行くもんじゃないね笑笑。

注文した商品が運ばれてきて、やっぱりレア焼きなハンバーグ!

こんなハンバーグ初めてみたww

よくお鍋で使う火をつけるヤツに乗ってて、固形燃料でハンバーグを焼くみたい。

焼き方を教えてもらったけど、コレが結構時間かかる。

なんたってハンバーグがレアというよりほぼ生!

周りがちょっと焼き色付いているくらいで半分に切ったら生肉。

小さい固形燃料一つで足りるのか心配になるくらい。

どれだけ安全にハンバーグを成形していると言うても、ひき肉の生焼けは危ないでしょ!笑

せっかくのレア焼きハンバーグなのにめちゃくちゃ焼いちゃうっていうww

たぶん美味しいハンバーグ屋さんへ行って、ちょうど良い焼き加減を食べたほうが美味しいのかも笑笑。

なんか心配になって良く焼いちゃうよ笑。

フタが無いからハンバーグを蒸し焼きに出来んし、、、。

というかハンバーグが焼けるまで時間がかかるから、目の前にご飯が並んでいてもお預け状態。

ちょっとサラダをつまんでみたり、おはづけでご飯食べちゃったら、ハンバーグが焼ける前にお腹いっぱいになっちゃう。

配慮しないとww

ハンバーグは普通に美味しい。

お肉100%なんかな?

肉肉しててうまっ!

っていうよりハンバーグソースが絶品!

ハンバーグソースだけでご飯が食べられるくらい。

なんか、ワサビ醤油や塩コショウ、ガーリックソルトとかハンバーグに付ける食べ方がいろいろあるみたいやけど、

ご飯がすすむのは間違い無くハンバーグソース!

ご飯とスープがおかわり自由やから絶対ご飯はおかわりしたいよね!

ハンバーグソースでモリモリご飯のおかわりしました。

スープも卵の洋風スープで美味しかった!

ちょっと薄味がなおさらイイ。

ちょうど良い加減のスープやでおかわりしたら、同じスープなのになんか違う味で、1杯目に付いてきたスープのほうが美味しかった。

ちょっと残念、、、。

サラダはドレッシングが美味しく無いww

ドレッシングが美味しくなかったからハンバーグソースかけて食べたら美味しくなった笑。

美味しいソースは何にかけてもおいしい!

ちゃんと、ソースの瓶に水滴が付いていたから、普段、冷蔵保存しているのが分かって好印象。

やっぱこだわるならソースでしょ!

めっちゃハンバーグソース推しww

店内が広くてオシャレで家族やカップル、女子会とかめっちゃ良さそう。

まあでも広い割りにはスタッフの人が対応しきれてなくて回転率は悪め。

次行くならもうちょっと落ち着いてから行きたい。

釜炊きやでご飯は美味しいし、最初に出てきたスープも美味しいし、ハンバーグはお肉100%やし、何よりハンバーグソースが美味しい。

ハンバーグを自分で焼いて食べるっていう体験も楽しいかも。

今度はステーキも食べてみたいかも♡


とろけるハンバーグ福よし (ハンバーグ屋さん)

〒918-8112 福井県福井市下馬2丁目1301

050-8890-4381

月曜日〜日曜日 

11時00分〜14時00分 17時00分〜21時00分

56席(カウンター6席、テーブル50席)

お店のホームページ

とろけるハンバーグ専門店 福よし
とろけるハンバーグ専門店 福よし
タイトルとURLをコピーしました