どのラーメンを食べても美味しいけれど、やっぱ鶏白湯が超絶美味しいムラナカ。福井県で1番美味しい鶏白湯屋さん。

★★★★★
・鶏白湯が絶品!
・駐車場がちょっと少なめ
・いつも混んでる人気店やけど回転率良き
・なに食べても美味しい
ムラナカの鶏白湯が福井県で1番好き。
白湯ラーメンといえばやっぱムラナカでしょっ!
まあいろんなラーメンのメニューがあるけれど、どれを食べても美味しい。
むしろ福井市で1番好きなラーメン屋さん。
人気店やからいつもいっぱい。
穴場っぽい時間に行っても満席。
ゴールデンタイムになんて行ったら並ぶ覚悟よね!
まあ並んでまでは食べないけれど笑。
何しろ残念なのが、駐車場が少ないこと。
お店の横の駐車場はめっちゃ停めにくいし、ちょっと行ったところにある駐車場も停めにくい、、、。
まあ人がいっぱいやったら別のお店行くけど、それでもやっぱムラナカは行きたくなっちゃう。
やっぱ1番美味しいのは鶏白湯の塩。
1番人気やと思う。
鶏白湯のお店は何軒もあるけれど1番好き。
麺はもちろん美味しいし、スープが絶品。
何にせよ海苔じゃなくてあおさ?が最強!
ムラナカのアオサ入りラーメン好き。
このムラナカの白湯のスープがものすごく美味しい。
他の商品のラーメンも食べてみたいと思いつつ、食券機の前に来たら鶏白湯の誘惑に負けるww
何回食べても飽きないんだろうな。
今回は黒を食べたけど、やっぱ塩かな。
むしろ、鶏白湯の塩だけでイイかも笑笑。
何回足を運んでも鶏白湯にしちゃうくらい本当に美味しい。
いや、どれも絶対美味しいから他のラーメンも食べてみたいんやけど、、、笑。
もう2杯頼んで食べればイイよねww
今度そうしようかしら。

冬限定の海老五目ラーメンは人気商品やし、中華そばはあっさり昔ながらで食べやすい。
白醤油ラーメンは魚介スープなの?
魚介っぽさがあって今まで食べたことないスープ。
やっぱアオサ最高かっ!
明太子ご飯も美味しい。
明太子がペースト状で濃厚。
ご飯もうまうま!
美味しいところのご飯はやっぱ最高。

福井県で1番好きなラーメン屋さんのムラナカ。
まあまあ通ってます!
美味しいもの。
混んでなかったらもうちょっと足を運ぶんやけど、混み具合で断念することも多々。
それぐらい人気やし、本当に美味しいからお気に入りのお店。
まじで今度は2杯頼もうかしら。
もちろん鶏白湯と何かもう1ラーメン。
何にせよムラナカの鶏白湯美味しすぎてヤバい♡
ムラナカ (ラーメン屋さん)
〒910-0017 福井県福井市文京5丁目13−38 ハイシティ文京
080-7300-1150
火曜日〜土曜日 (月曜日、日曜日定休)
11時30分〜14時30分 18時00分〜21時30分
カウンター9席、2人がけ4席