鯖江市三六町にある小さい居酒屋 WAkKA。街中にあるのに、こじんまりしていて知る人ぞ知る居酒屋さん。

★★★★☆
・お値段がリーズナブル!
・カウンター8席のみ
・キレイでオシャレな居酒屋さん
・マスターがイケメンっ
福井県鯖江市の三六町にある小さい居酒屋 WAkKA (ワッカ)。
小さいってお店の名前についている通りカウンター8席のみのこじんまりした居酒屋さん。
かんきちや豚ちんかんが並んでいるところの一角にあって知る人ぞ知るお店。
私も何回もかんきちや豚ちんかんらへんには行っているけれど、こんなところにもう一軒居酒屋さんがあるなんて全然気づかなかった。
それぐらい分かりづらい場所にある。
でもホントに隠れ家的な場所。
お忍びでお酒を飲むなら抜群の場所。
と言うておきながら、初めて行ったのに知り合いに出会うっていう笑笑。
知っている人は知っているお店なのかも。
結局、8席のカウンターは満席でさらに友達が友達を呼び12、3人ぐらいに増えてたww
意外に人気のお店!
今時のオシャレな居酒屋さんで店内はキレイやし、マスターもお若くてイケメン笑。
料理する姿が素敵ww
何よりもお値段がリーズナブルすぎてビックリ!
1000円を超える値段の食べ物が無くて、むしろこのお値段で大丈夫なのか心配になるくらい。
このご時世にっ!
そしてどれも美味しかった。
メニューはそんなに多くないけれど、まあまあ揃ってるから全然良き。
でもお刺身は置いてないから、お刺身好きには物足りないかも。

・もも串3本
・ねぎま3本
・ホルモンの炒め物
・鶏の唐揚げ
・ホッケ焼き
・ポテトサラダ
・きゅうりの1本漬け
どれを食べても美味しかった。
なのにリーズナブルってめっちゃイイやん!
安くて美味しいって最高かっ!
その中でも、もも串とねぎま串がめっちゃ美味しかった。
今時の高級な?串焼き機を使って焼いていたから炭火とはまた違って良き。
ジューシーで柔らかくて鶏肉なのにトロける。
普通の焼き鳥屋さんと違って硬くなくてうまうま!
WAkKAの焼き鳥好きー。
また食べたい。

てか最近梅酒の炭酸割りにハマってるんやけど、WAkKAには梅酒の炭酸割りにピーチの炭酸割りと巨峰の炭酸割りがあって初めて飲んだ。
なんか感動するっ!笑
新しいよねww
てかあらごし梅酒ってお酒を使ってて、むしろこの梅酒が美味しかった。
あらごしってイイよね!笑

ホルモンの炒め物も絶品!
いろんなところでホルモン焼きを食べるんやけど、WAkKAのは上位に入るほど美味しかった。
ホルモンを焼いてるところが見れるのもイイねっ!
美味しさ倍増。
てかタレが美味しい笑。

ちょっとホッケ焼きは焼きすぎなのか硬かったのが残念。
もうちょっとフワッとしたホッケが良かった。
焼き魚の種類が豊富やったから今度は違うお魚も食べてみたい。

WAkKAのポテトサラダはヤバいww
真空パックで保存されてるの?
ポテトサラダがフタ付きで出てきてビックリした。
そして何層かになっていてよく混ぜて食べるみたい。
めちゃくちゃポテトサラダにこだわってるっぽい。
こんなオシャレなポテトサラダは知らないww
めっちゃオシャレな分、味も控えめで、もうちょっと味付けがあったら最高なのに。
私でさえ薄いなあって感じちゃったから普通の人からしても物足りないかも。
オシャレでこだわっている分もったいない、、、。
めちゃくちゃ斬新やけど!
いや、でもWAkKAは1軒目でも2軒目でも3軒目でも楽しめそうな居酒屋さん。
0時までやってるからフラっと寄りたい場所。
居心地イイし、別にタバコ吸わないけど喫煙OKやったし、あらごし梅酒美味しいし。
こんな街中にビックリするくらいの隠れ家的な居酒屋さんがあるなんて知らなかった。
こういうお店があることを知ってるってなんかイイよね。
たまにフラっと立ち寄って、美味しいお酒にちょっとしたおつまみ食べてめっちゃ最高な場所♡
小さい居酒屋 WAkKA (居酒屋屋さん)
〒916-0021 福井県鯖江市三六町1丁目14−7
080-7854-6290
火曜日〜日曜日 (月曜日定休)
17時00分〜0時00分
カウンター8席