福井県のつるきそばの中で1番美味しい『つるきそば佐佳枝支店』

ランチ

福井市片町の繁華街の中にある、つるきそば佐佳枝支店。つるきそばのチェーン店ではなく福井県内では佐佳枝支店のみのまた別なお店。


天おろしそば

★★★★★

・手打ち感のあるお蕎麦が絶品

・上品なダシの味

・昔ながらのお店

・蕎麦もうどんもラーメンもご飯もある

福井市順化にあるつるきそば佐佳枝支店。

片町の中でもちょっと分かりづらいところにあるかも。

昔ながらのお蕎麦屋さんで、つるきと言えばピリケングループのつるきそばを思い浮かべるけど、また別のつるきそばのお蕎麦屋さん。

以前はいろいろ店舗があったけれど今は佐佳枝支店の1店舗のみ。

メインはお蕎麦屋さんやけど、うどんもあるしまさかのラーメンもあるしご飯ものも豊富。

そばの種類も豊富で選べないくらい多いw

焼きそばもあるし笑笑。

どれを食べても美味しい。

うどんも美味しいし丼物も美味しい。

知る人ぞ知るラーメンは絶品っ!

佐佳枝支店の天ぷらは最高。

あんまり暖かいお蕎麦は好きじゃないけれど、佐佳枝支店の天ぷらそばはめっちゃ好き。

いや、天ぷらうどんのほうが美味しいけれど笑。

佐佳枝支店のメニューの中で天ぷらうどんが1番好き。

天ぷらそばにも天ぷらうどんにも海老天が乗ってるんやけど、衣が花開いたみたいになってるのが特徴。

天おろしそばも食べてみたけど冷たいおろしそばの上にもやっぱり花開いた海老天。

衣も重たくなくてサクサクの食感からのダシに浸ってトロトロになった衣もまた美味しい。

お蕎麦もちょっと太麺の平たい感じがなんとも絶妙。

お蕎麦は白っぽくて凄くキレイな色合い。

歯ごたえも硬くもなく柔らかくもなくちょうど良い食感。

つるつるどれだけでも行けちゃうやつ。

山かけそば

冷たいおそばも暖かいおそばもどっちも美味しいってなかなか無い。

むしろ天ぷらそばが美味しいのは佐佳枝支店だけかも。

佐佳枝支店を知っててその美味しさで他のお店で天ぷらそばを食べるとだいたいハズレww

山かけそばも好きだなー。

やっぱ何よりダシが美味しい。

だから何を食べても美味しいのかも。

山かけそばとかホントにダシが大事だから。

あったかいダシはもちろん冷たいダシもうまうま!

佐佳枝支店のダシって主張する訳じゃないけど染み渡る優しい味でめっちゃ好き。

ホントに昔ながらの味って感じ。

カツ丼

佐佳枝支店のカツ丼も好きなんやってなー。

もちろんソース!

どんだけ食べても飽きない。

ヨーロッパ軒はヨーロッパ軒で美味しいけれど、佐佳枝支店のカツ丼も美味しい。

めっちゃソース!やけど。

ザ・福井のソースカツ丼って感じ。

こうゆうガッツリもイイね。

片町のヨーロッパ軒であんな長い行列を並ぶより佐佳枝支店のカツ丼食べれば良くない?って思う笑。

お蕎麦も食べれて福井を感じられるやんっ!

佐佳枝支店は今どきのお蕎麦屋さんみたいに上品って感じでは無いけれど、お蕎麦はキレイで何もかもちょうど良く、ダシも馴染みのある感じが最高。

お値段も高く無くて大満足のボリューム。

毎日でも通いたいくらい飽きないメニューの多さ。

やっぱつるきそば佐佳枝支店は1番美味しいと思うし1番好きなお蕎麦屋さん♡


つるきそば佐佳枝支店 (お蕎麦屋さん)

〒910-0023 福井県福井市順化1丁目5−7

0776-24-6352

月曜日〜土曜日 (日曜日定休)

9時15分〜21時00分

70席

タイトルとURLをコピーしました