福井市のラーメン屋さんで最高に自分好みにカスタマイズ『来来亭』

ランチ

全国チェーン店の来来亭は福井県の福井市四ツ居にある1店舗のみ。来来亭といえばカスタマイズの多さ。麺の硬さやトッピングを選べる種類はNo.1。


こってりラーメン

★★★☆☆

・カスタマイズの種類が432!

・こってり系で男性に人気

・麺は細麺

・がっつり食べられる

滋賀県発祥の来来亭は全国チェーンで福井県には四ツ居にある1店舗のみ。

人気チェーン店だからいつも車はいっぱい。

男性のお客さんが多めなイメージ。

来来亭はこってりな感じがするけれど、ホントは京都風醤油味、鶏ガラスープてww

どんな味なのかよく分からんけど、みんなこってりを求めて来来亭に足を運んでいる気がする。

がっつりラーメンを食べたいときに行ってます!

そしてなんといっても、来来亭の推しはカスタマイズできる種類の多さ。

麺の硬さ、醤油の濃さ、チャーシューの種類、ネギの量、一味唐辛子の有無、背油の量は今は選択不可やけど、6種類も自分好みに選択できるのは来来亭だけ。

全部の組み合わせはなんと、432個もあるらしい笑。

ってテレビで言うてたww

だいたい選べるラーメン屋さんでも、麺の硬さと油の量と、味の濃さぐらいの選択しかできないけど、来来亭は選択肢が多くて最強!

どこのラーメン屋さん行っても、お好みは?って聞かれても全部普通でって言う私も来来亭ではカスタマイズ。

タッチパネルで注文できるのもイイ。

タッチパネルやから自分好みにしやすい。

来来亭の麺は細麺やから、最初は美味しいけど、だんだん麺が伸びてくる感じがするから、今度からは麺は硬めにしたいところ。

他のお店よりも、麺が伸びるのが早い気がする。

ネギが美味しいからネギは多めで!笑

担々麺

辛い系のラーメンの種類も多くて、担々麺とかめっちゃ美味しい。

冬限定?!

スープは美味しくて好き。

でもあんまり麺にはこだわってないんかな?

どのラーメンも同じ麺な気がする。

どれも細麺。

まあ食べやすいんやけど物足りない感じがするし、やっぱり麺が伸びてきて最後まで美味しく食べられないのが残念。

いや、今度は麺硬めにするしかない笑。

セットもあってお得やし、チャーハンも唐揚げも普通に美味しい。

来来亭はやっぱりがっつり系やから唐揚げ4つは多め。

カラアゲはカリカリよりふんわりしてて美味。

カラアゲ

チャーハンはちょっと濃いめの味付け。

見た目も茶色くて味が濃そうw

来来亭のチャーハンはパラパラよりしっとり系やで、私はパラパラがイイからちょっと残念。

好みの問題w

定食っていうのもあって、ラーメンとご飯と何か一品付けられるから、定番のカラアゲ、ギョーザ、チャーハン以外にももう一品食べられるのは来来亭だけかも。

夜ごはんにお得!

来来亭はちょっと麺が柔らかめな気がするから、麺はあんまり好きじゃないけれど、

スープは美味しいし、通しでやってるからいつでも行けるし、8号線沿いの立地が良いところにあって行きやすい。

店員さんも多くて回転率良きやから重宝してます。

今度は絶対麺は硬め♡


来来亭 福井四ツ居店 (ラーメン屋さん)

〒910-0851 福井県福井市米松1丁目1627

0776-54-7319

月曜日〜日曜日 

11時00分〜23時30分

39席(カウンター14席、6人がけ座敷4席)

お店のホームページ

来来亭|ラーメン・飲茶の来来亭
ラーメン・飲茶の「来来亭」公式ウェブサイト。「あっさりスープにコクある背脂」京都風醤油味の鶏ガラスープに背脂を浮かせた、コクがあるのに口当たりスッキリのラーメン。お客様第一で全国に展開中!
タイトルとURLをコピーしました